こまのオンゲキ日記

オンゲキの話ばかりになると思いますが、音ゲー関することをだらだら書いていこうと思います

【オンゲキ】Don't Fight The Music 攻略 (SSS+、AB狙い、スコア伸ばしにどうぞ!)

どうも、KOMA(こま)です!



↑これは記事のサムネにするために雑に貼り付けたドンファイのジャケット


私事ですが先日に14+フォルダが全ABになりまして、そのときラス2に残っていたドンファイを倒すために組んだ運指や餡蜜を使ったところ、14+フォルダの最下位スコアだったところから9000点を越すという革命を起こしたので、せっかくなのでそれらを共有しておきます。


『これからドンファイ詰めるぞ〜』って方にはもちろん、またこれを機にドンファイを詰めるモチベになれば嬉しいです🙋‍♂️







目次

29小節目


左手でベルを拾いながらレバー操作をしつつ、右手で12分3鍵折り返しホールドを捌かないといけない地帯。

まだまだ曲の前半ですが、ここで門前払いをくらう方も多いのではないでしょうか? 僕もその1人です。

ですが、ここは分業で叩くことができ、左手のレバーを人差し指と中指の間で挟んで持ち、そのままレバー操作をしながらその親指で赤ホールドを叩きます。






↑こんな感じで、レバーを動かしながら丸で囲ったところを左手親指で叩き、その他を右手で叩く。


これが出来ると、他の譜面でもこんな風に片手でレバー操作をしつつ、もう片方の手で鍵盤を捌くことを要求されたときに、それを回避して分業することが出来るので覚えておいて損は無いかなと思います。


ただ、ここに関してはその他にも折り返しホールド分業する方法があって↓





こうすることでも右手の片手螺旋を回避することができます。

交互に入る前の右手で3鍵を叩いてる時間で、レバーを右に少し倒してフィールドから外れないようにしつつ、その後のベルを回収できる位置に調整してあげてください。

フィールドから外れると大量に失点するのはもちろんですが、この曲でベルを落とすと1つで230点くらい失点するので注意が必要です。


47〜48、51〜52小節目






ここもあの手この手で失点を抑えることができます。





個人的に一番おすすめなのは、2発目の緑を1発目の緑のタイミングで餡蜜し、本来なら2発目の緑を叩いている時間で手の構えを作ってから交互に入る運指です。

餡蜜の通行料で赤1つは確定ですが、これで体感かなり楽になります。ホールドさせられてる状態からこの形の交互に入るのが本当にむずかしいんですわ......。






餡蜜で赤や青を出すリスクを負いたくない方にはこんなのもあります。
右の運指は自分でも何度か試したんですが、僕にはこの速さに間に合わせることが出来ませんでした......。



ちなみにこれは最終手段なんですが↓



通行料が嵩む代わりに、全てを餡蜜で取ることでもAB通過させることは可能です。
黄線のタイミングを狙って叩けるとAB通過の勝率がグッと上がります。上手くいくと所々光ってくれることもあるので、ここで餡蜜を使うなら絶対に意識していた方がいいです。
......え、なんでそんなこと知ってるのかって? まあ僕も色々あって最終手段を使いましたからね、察してくれ。




※51〜52は47〜48が反転しただけなので省きます。



57小節目




ここは言うことがあんまり無いんですけど、





この読み替えでかなり簡略化出来るので、そのまま押すのがキツイのであればとりあえず覚えたら楽できます。

105〜108小節目



一気に解説すると長いので半分半分に区切ります。



105〜106の区間ですが、12分の4鍵階段をその直前の8分のリズムで餡蜜することで少しの通行料と引き換えにAB通過させることが出来ます。ここを餡蜜するときは階段前の8分のリズムをしっかり保ったままその箇所を通過することが勝率をあげるコツになります。

]


注意なのは、上のように押し分けずに同時押しのまま餡蜜しようとすると12分階段の部分で普通に巻き込むので、階段部分は単色で押し分け必須です(階段前の元々8分のところまでは押し分けずに同時押しでもいい)


かなり早入りすれば12分階段部分もそのまま内側4鍵同時押しで12分を叩いて通すことができるんですが、許容がめちゃめちゃ狭いのでおすすめしません。



107〜108の左始動の交互は、右始動の四鍵階段に読み替えることでかなり楽できます。
そこから赤緑ホールドを右手で取ることで、拘束されていた左手の赤ホールドの判定をそっちに移し、そこから全押し交互→フリックと、ここもかなり簡略化することが出来ますね。


120〜123小節目



ここが押せないよ〜、ってなってる方は、僕もそうだったんですが↓




こんな感じで始動側の手は押し分けずに全押しで通すことができ、考えることを少し減らすことができるので、もしかしたらこれで解決するかもしれません。僕はこれで解決させられました。



↑この後も同じ。



僕は試したことはないですが

↑こんな脳筋運指で解決させることもできるらしいです。間に合わせられる自信がねぇ......。


126小節目



最後です!





ここ、こんな感じで全押し8分の餡蜜で通すこともできるのですが、失敗すると普通に青吐くし、通ったとしても200点くらい失点することが確定してるので、それを回避するために




通称 『スメラギセツナ打法』を使います。


元記事は現在見られないんですが、EXノーツの判定の仕様を利用してこのように押し分けて16分交互で叩くと不思議なことに、なんと理論値通過します。本当にこの運指には助けられました、感謝です。







さいごに


どうだったでしょうか。


ドンファイ、本当に苦手配置のオンパレードで苦手意識がすごいあったんですけど、結構読み替えが効くところが多かったりして、運指組んで実行できた時のスコアへの恩恵がかなりでかい曲だなと思ったので、今回はこんな記事を作ってみました。



自己ベストを出した時の手元が今回の記事の運指を使っているので、最後にそれを貼って終わります、それでは👋